スタッフインタビュー

Honda Cars 東海/岐阜中央 常滑りんくう店(2016年新卒入社)

サービススタッフ
上中 直樹

整備士としてのやりがいと成長

決め手はお給料と
他メーカー車OK

私は小さい頃から車が好きで、小学校4年生頃からは、車に何か触れていられる仕事に就きたいという気持ちが強くなりました。成長するにつれてその思いは強まり、自然と整備士を目指すようになりました。

高校卒業後に2年間、ホンダテクニカルカレッジ関西で学び2級整備士の資格を取得し、ホンダカーズ東海に就職を決めました。

この会社を選んだ一番の理由は、しっかりとした給与体系があるという点でした。

そして、ホンダの車を必ず乗らなければならないという強制がなかったことも決めての理由にありました。ちなみに私は他メーカーの車で出勤しています。

研修制度は
とても助かりました

実際に働いてみると学生時に学んだ教科書の内容と現実は全く違うと感じました。しかし、教科書では得られない知識や技術を教えてくれる上司や先輩が周りにいたので、非常に心強く、不安はありませんでした。

入社して最初の2年間には「スキルアップ研修」を行っていて、同期や勤続年数の近い人たちと一緒に学びました。その中で、電装品の処理や診断方法などを具体的に学ぶことができ、とても助かりました。

安心して
働くことができる会社

入社したとき、正直に言いますと、営業とサービス部門の間に何かしらの摩擦があるのではないかと想像していました。しかし、私が所属する店舗では全くそういったことはなく、みんなが仲良く協力的に仕事を進めています。

店舗の雰囲気も非常に良く、恵まれた環境で働くことができていることに感謝しています。また、会社全体についても良い印象を持っています。その背景には、私が子どもの頃にテレビでレースを見ていたのですが、社長自身がドライバーでレースに参戦している姿が大きく影響しています。

親会社のVTホールディングスは、ホンダや日産等のいくつものブランドの事業を展開しています。規模の大きい会社なので安心して働ける会社だと感じています。

働きやすい環境を
作ろうとしてくれる

私自身は、愛知県に来たのは給料が良かったからで、勤務先店舗のことなど特に深く考えることなく入社しました。同期の中では実家から通える場所で働きたいと考えていた人たちが多かったです。そういった希望も聞いてくれる会社です。私が希望したのは「綺麗なお店への配属」で、それも叶っています。

一方で、人間関係があまりうまくいかない同期もいました。しかし、会社側はそのような問題にも柔軟に対応して、その人にとって働きやすい環境を提供してくれます。

同期入社のスタッフが他の店舗に移動したいと希望したところ、すぐに他の店舗に移動させてくれたという話を聞きました。そういった社員の声を聞いてくれる良い会社だなと実感しています。

必要なことを
わかりやすく伝える

私たち整備士が行った作業のこと、そしてそれがどのような意味を持つのかを、お客様にわかりやすく伝えることが大切だと思っています。

特に、大きな修理が必要となるケースにおいては、それがどのタイミングで、どれくらいの費用が発生するのかを事前にお客様にお話ししておくことで心の準備ができ、お客様にとって不測の事態を避ける手助けになると考えています。

休日の過ごし方と
工場長がモチベーション

私はカーオーディオに凝っていて、車内で音楽を聴いている時間がとても好きです。休日には、ドライブして、音楽を楽しんで英気を養っています。

工場長は私の性格を理解し、働きやすい環境を用意して、私のやる気と向上心を高めてくれます。私は褒められることで力を発揮するタイプなので、このようなポジティブな環境は私にとって大変有意義で、とても恵まれているなと感じています。

工場長の仕事の早さは目指すべき目標であり、いつかは工場長を追い越すために日々努力しています。それが自分自身の成長とお客様へのサービス向上にもつながると思って仕事をしています。

理想は頼られる
存在になること

今では大体の作業が自分ひとりで完結できるようになりました。最初は大規模な修理が必要な車両が来たときには、正直逃げ出したいと思うこともあったんです。でも、今ではそれも対応できるようになりました。

工場長に指導してもらいながら自分から積極的に新しい作業に取り組むことも増えました。本当にありがたいことです。

印象深かった仕事はステップワゴンの診断作業でした。上り坂や急カーブで異音がするという難問で、工場長と一緒に診断機を使って解決したのですが、その時の達成感は忘れられません。

これからの目標は、頼られる存在になること。後輩や営業からの質問にすぐに答えられるような存在になりたいと思っています。

「上中に聞けば何とかなる」と思われるよう、これからも努力を続けていきます。

「やる気」が一番

どの職業でもそうだと思いますが、仕事をする上で必要な要素の一つは「やる気」です。というのも、資格も経験も持たない中途採用の後輩が、私の指導のもとで、短期間で自動車整備士2級の資格を取得しました。この成果は私の指導もありますが、彼のやる気と努力の賜物です。

資格は整備士の仕事を続ける中で重要な要素です。資格を取得すれば、資格手当も得られ、自身のスキルを証明することもできます。そのため、学生の方々には、是非とも資格を取得して卒業してほしいと言いたいです。特に、ガソリンとディーゼルの2級資格は、専門学校で学んだ成果を示すためにも重要です。2つとも取得していることは、学生時代にしっかりと学んでいたことを示す証になりますから。

そして、資格取得は社会人になってからも続きます。車検の資格やホンダの社内資格など、様々な資格を取得することで、資格手当が得られるだけでなく、自己の能力を高めることができます。学生時代にしっかりと勉強をしておけば、入社後の資格取得も楽になるので学生時代はしっかり勉強してください。